高校留学のお役立ち情報がいっぱい!

高校生のオーストラリア留学費用を浮かせるなら飛行機選びも重要

高校生のオーストラリア留学費用を浮かせるなら飛行機選びも重要 高校留学先として人気のオーストラリアですが、日本からはかなりの飛行時間を要する場所にあるため航空運賃も安くはありません。
特に留学中に一時帰国したりと何度か往復する場合は費用が嵩むため、飛行機の選び方が重要となってきます。
通常、目的地までは直行便を利用するのが一般的ですが、少しでもコストを抑えたい場合は途中にある他の国に立ち寄る経由便の飛行機を利用すればかなりお得に渡航することができます。
オーストラリアの場合は、途中のマレーシアやシンガポール、ベトナムやフィリピンなど東南アジアの国々を経由する便が人気です。
経由する分、時間がかかる場合がありますがうまく乗り継げば経由地で観光できたりという嬉しいメリットもありますし、長時間ずっと乗り続けるよりも一度外に出てリフレッシュできるというメリットもあります。
特に家庭からのサポートで渡航する高校留学であれば少しでも節約したいところ、うまく航空便を選ぶことが大切です。

オーストラリアに高校留学する場合に必要な費用について

オーストラリアに高校留学する場合に必要な費用について オーストラリアは教育の質が高く国際的にも高い評価を得ており、高校留学先として人気です。
高校留学で必要な費用としては、まず、留学斡旋会社の手続きと渡航後のサポート代金を含めて100万円程度が必要となります。
次に渡航費では、航空運賃と学生ビザ申請費を併せて20万円、留学に伴う保険費は15万円前後です。
渡航後に必要な居住費は、ホームステイの場合は年間で150万円程度、アパートなどの場合で120万円程度が相場となっています。
学校関係では、公立高校の場合は入学金と事務手数料を併せて10万円、年間の学費は200万円程度、制服代と教材費で5万円前後を考えておく必要があります。
これらが1年間に必要な金額ですが、月に必要な費用は生活費や雑費で最低でも3万円程度は必要で、アパートで生活する場合は食費や光熱費など合わせて月額5万円程度は必要ですが、オーストラリアは外食が比較的高いので日常的に自炊することで節約することが可能です。

新着情報

◎2021/1/13

成績はどれくらい必要か
の情報を更新しました。

◎2020/10/8

留学費用を浮かせるには?
の情報を更新しました。

◎2020/8/7

留学にかかる費用
の情報を更新しました。

◎2020/07/31

サイト公開しました

「留学 飛行機」
に関連するツイート
Twitter

突然の報告になるのですが、 くまみつは明日からイギリスに2週間留学に行きます🇬🇧 飛行機に乗っているため、明日のミラランはできません…😭 皆さんのご活躍を心よりお祈りしています!! 時差ツイートになるので把握よろしくお願いしますm(_ _)m

さすがにまさか当たるとは思ってなかったので飛行機急遽とりなおしてせっかくだから27日まで2週間ちょいほど🇰🇷滞在することにした (プチ留学?笑)

返信先:以前に韓国に行く飛行機の中で知り合った人ですが、韓国に語学留学するために働いているって… 現実高麗大学の語学堂に留学して、その時に知り合った韓国人男性と何年後かに結婚したよ✨

【教育未来創造会議】日本人の海外留学、50万人にする計画策定へ 外国人留学生は40万人受け入れ

返信先:これほんとにあった話なんですけど、大学の同期でアメリカ留学した人がいたんですよ。出発の日に飛行機のチケットが何らかの手違いで予約できてなくて、代わりに南極行きのフェリーのチケットがあったらしいんです。仕方ないから南極に行くことにした彼は今もまだ帰ってきてません。実はそれが後の徳川